ABOUT

京都 茶濃香(ちゃのか) 宇治田原の高田茶園 宇治茶 卸・小売 スティックタイプ ビストロティー
京都 茶濃香(ちゃのか) 宇治田原の高田茶園 宇治茶 卸・小売 スティックタイプ ビストロティー

茶濃香は京都駅から南へ車で約1時間、平等院から宇治川上流の山間部に位置し、町内には「緑茶発祥の地」としてお茶の神様「永谷宗円翁」を奉った神社があります。 茶濃香 庵主の先代は受け継いだ茶園を管理しながら、直販小売にて皆様においしい宇治茶を届けてまいりました。 そして茶濃香設立後当代は国内卸に加え、海外との茶文化交流も積極的に取り組み、直接取引をして世界の優良茶をご紹介しております。 This is the story of Uji Tea Village, where all are welcome to visit. From the birthplace of Japanese green tea, a secluded town away from the big city, we will teach you about fresh Uji tea and all its varieties. Although the benefits of green tea have been in the news recently, it is still hard to make time for tea in everyday life and few people are truly enjoying the tea lifestyle. Unlike the convenience of plastic bottled beverages, tea takes a time and effort, but the reward is in the flavor. Please enjoy the Japanese tea style slowly.